その1 ジップアップカーディガン(紺×グレー)

旦那さまは、あまりプレゼントを欲しがりません。
結婚する前に旦那の誕生日(夏)が近づき、何が欲しい?って聞いたけど、
「特に欲しいものはない。」とのこと。

だんだんクリスマスも近づいたある日、「よし、セーターを編もう!」と思い立ち、
どうせなら普段着ないようなセーターを編むことにしました。

ちょっと旦那にはかわい過ぎたかな?
ジップアップのフード付きカーディガンです。(o^_^o)

ジップアップカーディガン(表)



ジップアップカーディガン(裏)


後ろからは、こんな感じです。
フード分かります?(見にくいですね〜(^_^;)

太目のグレーと紺の毛糸を使ったので、毛糸で編んで、 袖や身ごろをはぐところまではあっという間に出来上がりました。
フードは身ごろをはいでから編み始めます。
(ちょっと目の拾い方が難しい)





一番の難関は、毛糸とチャックをつける作業。
前盾にバイヤステープのような伸びる素材(できれば固めがベスト)を針と糸で縫いつけ、 その裏地にチャックをつけました。

だいたいの編物の本には、チャックを前盾に直接つけるように書いてありますが、 裏地をつけてからチャックをつけたほうが、着続けても形が崩れなくていいようです。
(母のアドバイス)

[使った毛糸]
  メーカー 品名 色(カラーNo) 単価 個数
ハマナカ リッチモア G&L 紺(29) 780円 14玉
ハマナカ リッチモア G&L グレー(35) 780円  7玉

ハマナカのホームページ:http://www.hamanaka.co.jp/

[編み棒]
 編み棒  8mm(袖口、裾用)
 編み棒 10mm

[その他用意するもの]
 オープンファスナー 58cm
 バイアステープ

[参考にした本]
 「僕たちのベーシックスタイル」(日本ヴォーグ社)






その2 ニット帽(グレー) >>

| 編み物 大人用 | 手作りのお部屋 | TOPページ |