その17 リブ編みのケープ(パストラル・ブルー)
空を想わせる青、
砕け散る波のような白と青、
深海のような深い碧、
木々の間から見える海のような茶色と蒼。
いろんな青が現れる変わった毛糸を使ったショールは、
見た目はあざやかですっきり。
後ろのボタンを留めたら、
あごから肩まですっぽりと覆われてとても暖かです。
首周りはゴム編みになっているので、伸び縮みしてゆったり巻けます。
ゴム編みの下はリブ編みになっていて、空気をたっぷり含んで暖かい編み方。
フリンジは三辺についます。
←後ろからの写真はこちら(一番上)。
こんなボリュームなので、背中も暖か。
後ろのボタンは留めやすいフットボール型。
丸型のボタンやクルミボタンなど色々と試行錯誤した上、一番留めやすかったこのボタンにしました。
↓余った毛糸で作ったブローチ。
[使った毛糸]
メーカー
品名
色(カラーNo)
個数
材質
g/m
クロバー
PASTRALE(パストラル)
60-995(青系)
7個
ウール 38%
アクリル 34%
ナイロン 21%
レーヨン 7%
40g/32m
[その他材料]
60mm ボタン(木製) 1個
※ 木製なので高温による溶解・焼け・高熱による割れ、洗濯時に色落ちがありますのでお気をつけ下さい。
[編み棒]
棒針 10mm
[寸法]
ショール:125cm×40cm(含むフリンジ10cm/3辺)
ブローチ:直径 7cm
※ この作品は
コチラ
で販売しています。(1個)
<< その16 ケープ(サンドベージュ)
その18 手袋(グレー) >>
|
編み物 大人用
|
手作りのお部屋
|
TOPページ
|