その20 ロングミトン(3色)

段染めの毛糸でミトンを編みました。

もうすぐ3月。
季節外れにも見えますが、
このミトン、少し薄手なので、
朝晩だけ冷えるこれからの季節にぴったりです。

来年の初冬にも使えます。

ピンク系、からし色系、えんじ系の3色。

表には、ボタンをワンポイントでつけました。


ミトンは手の出し入れが楽なので、
急いでいるときに重宝します。
薄手のミトンは、持ち歩きにもかさばりません。


ロングミトン


[ピンク系] [からし色系] [えんじ系] [使用上の注意]



ピンク系

店主一押しのカラーです。

ピンクにこげ茶、緑色。
緑とオレンジのドットが入った毛糸。

かわらしい色がお好きな方にお勧めです。

ロングミトン

ロングミトン


ピンク系のミトンにつけたワンポイントのボタンは、こげ茶色のはいったベージュのボタン。
あちこちに引っかからないよう、厚みのないボタンを使用しています。

このボタンを2つ縦に配置しました。

親指の付け根は、手編みでは穴が開きがちなのですが、しっかりと後ろから補強してありますので、 お肌が見えてしまうことはありません。

取り扱い方法はコチラ

※ この作品はコチラで販売しています。(1個)




からし色系

5歳の息子一押しのカラーです(笑)

からし色に水色、緑色。
緑とオレンジのドットが入った毛糸。

はっきりとしたカラーがお好きな方にお勧めです。

ロングミトン

ロングミトン

からし系のミトンにつけたワンポイントのボタンは、ベージュ色のはいったこげ茶のボタン。
あちこちに引っかからないよう、厚みのないボタンを使用しています。

このボタンを2つ縦に配置しました。

親指の付け根は、手編みでは穴が開きがちなのですが、しっかりと後ろから補強してありますので、 お肌が見えてしまうことはありません。

取り扱い方法はコチラ

※ この作品はコチラで販売しています。(1個)




えんじ系

落ち着いた印象のカラー。

えんじ色に水色、深緑。
緑とオレンジのドットが入った毛糸。

シックなカラーがお好きな方にお勧めです。

ロングミトン


ロングミトン

えんじ系のミトンにつけたワンポイントのボタンは、水色のボタン。
あちこちに引っかからないよう、厚みのないボタンを使用しています。

このボタンを2つ縦に配置しました。

親指の付け根は、手編みでは穴が開きがちなのですが、しっかりと後ろから補強してありますので、 お肌が見えてしまうことはありません。

取り扱い方法はコチラ

※ この作品はコチラで販売しています。(1個)





使用上の注意

ウール100%素材の毛糸です。
 洗う際は、手洗いでドライ洗剤を使用してください。

[使った毛糸]
  メーカー 品名 色(カラーNo) 材質 g/m
パピージャルダン Solento(ソレント) カラー602(ピンク) 100% ウール
40g/120m
パピージャルダン Solento(ソレント) カラー603(からし) 100% ウール
40g/120m
パピージャルダン Solento(ソレント) カラーえんじ(えんじ) 100% ウール
40g/120m


[編み棒]
 棒針 5号





試作品(ピンク系)

このミトンを作るにあたり、試作品を作り、この冬使用しました。
それがこちら。

袖口を長めにして、本体を目数を減らしたら、形が悪かったです・・・
袖口が長いのは暖かいのですが、長すぎてもたつくので短く改善。
本体の目数を減らすをやめ、形の改善。

北欧風にシャープな手先にしたのですが、
少しシャープ過ぎたので手先も少しゆるやかに変更。


ロングミトン

ロングミトン

汚れて2回ほど洗いましたが、型崩れすることなく洗えました。
とてもかわいくて、毎日使ってます。

ベースはピンクですが、色んな色が入っているので、いろんな上着に合わせました。





<< その19 ソフトスラブのロングマフラー(イエロー×ピンク) 

| 編み物 大人用 | 手作りのお部屋 | TOPページ |