その3 マフラー(ピンク×オレンジ)
毛糸の整理をしていたら、出てくる出てくる途中までの物。
その中でもいますぐ欲しい!と思ったこの色のマフラーを完成させました。
毛糸が途中で色が変わったり太さが変わったりする変わり毛糸。
ざくざく編めてあっという間に完成しました。
なんか忘れてたけど心のつかえが取れたようなすっきりした気分になりました。
マフラーの拡大写真です。
こんな風に太さが違ったり色が変化していく毛糸です。
太さが変わるので、難しいと感じる人もいるかと思いますが、 できあがってみれば、編み目は写真の通りよく見えないので、 まだ編み目の揃わない人にお勧めの毛糸です。
ちなみにユザワヤ吉祥寺店では、この毛糸の安売りをしてました。(2004.11.07現在)
1玉300円でした。
下の写真のようなベージュのデニムに合わせると、とっても好きな色合いになって 早くお出かけするのが楽しみになるのでした(^_^*)
[編み図]
マフラーは、メリヤス編みをしていくと丸まっちゃいますよね。
私は両端は、2目くらいガーター編み、編み始めと終わりは数段ゴム編みにしています。
それでも丸まっちゃいますけど、この毛糸ならOKということで・・・。
ちなみにアイロンをかけると目が揃い、丸まりは解消される・・・はず。
[使った毛糸]
メーカー
品名
色(カラーNo)
個数
材質
g/m
?
made in Italy Fiba
653
2玉
50% ウール
40% アクリル
10% ナイロン
50g/45m
[編み棒]
編み棒 8号
[その他用意するもの]
なし
[参考にした本]
なし
<< その2 ニット帽(グレー)
その4 マフラー(モノクロ) >>
|
編み物 大人用
|
手作りのお部屋
|
TOPページ
|