その3 ベビー用ケープ

よく考えてみたら、靴下も帽子もすぐ使うのか?
使える頃には暖かいんじゃ・・・
本当にこの季節に赤ちゃんに必要なもの。それはケープ!!

旦那のお母さんにも「ケープが1つあったら便利よ。」と言われたので、
早速編んでみました。

意外と模様が難しくて、何度かやり直してやっと出来ました。
写真ではよく分かりませんが、ボタンも毛糸で作りました。
これで寒さ対策は、ばっちり。(^_^*)

赤ちゃんのケープ



赤ちゃんのケープ 赤ちゃんのケープ



[使った毛糸]
この毛糸は、ちくちくしないばかりでなく、丸洗いできる毛糸です。
メーカー 品名 カラーNo 個数
HAMANAKA かわいい赤ちゃん ザバザバ 14(黄緑) 2.25玉くらい
HAMANAKA かわいい赤ちゃん ザバザバ 1(白) 0.25玉くらい

ハマナカのホームページ:http://www.hamanaka.co.jp/

[編み棒]
 編み棒  6号
 鍵針    6号

[参考にした本]
 「天使におくりたい ベビーニット」(婦人生活社)



クローバー/かぎ針/ペン-E/42
クローバー/かぎ針/ペン-E/42
672円


棒針セット「匠」 45?132
竹製棒針「匠」のよく使われる号数と便利なあみもの用品のセットです。持ち運び・保管に便利なキルティングケース入りです。 ●セット内容「匠」玉付き2本針(3・4・5・6・7・8・10・11・12・13・14・15号)「匠」4本針(6・8・10・12号)「匠」5本針(2・4号) カラーほつれ止2本、なわあみ針、棒針キャップ(小)、目数リング、段数リング、とじ針(No.15・18)※あみ針セットは予告なしにケースの柄、色を変更する場合があります。ご了承下さい。
16,800円







<<その2 ベビー用ニット帽(耳当て付)  その4 ベビー用ニット帽(ピンク)>>

| 編み物 ベビー | 手作りのお部屋 | TOPページ |