その1 ニット帽(チョコミント)

ママのニット帽が完成したので、
同じ模様で柊大のニット帽を作りました。

柊大には男の子らしいショコラ色×ミント色。
ちくちくしない毛糸を使用しました。

出来上がったのは9月下旬だったんですが、
ニット帽を見つけては「これ、柊大のでちょ?」と言って、
喜んでかぶっています。

11月を過ぎて寒くなってきたので、
保育園の通園にこのニット帽をかぶっています。
先生たちに「かっこいい帽子だね!」と言われると、
「えいびーしーでぃーいーえふじー!」と歌って走り回ってます。
(↑喜んでるときに歌う歌)

こういう喜んでいる姿を見ると、作ってよかったなぁって思います。


ニット帽(ショコラ)



[使った毛糸]
  メーカー 品名 色(カラーNo) 個数 材質 g/m 値段
mano
creare
Tea Time pure
wool(L size)
ショコラ
(106)
1.5個 100% ウール
50g/70m 380円
Tea Time pure
wool(M size)
ミント(4) 0.5個 50g/95m


[編み針]
 棒針 10号

[参考にした本]
 なし

ママとおそろいのニット帽と一緒に↓
ニット帽(ショコラ)


棒針セット「匠」 45?132
竹製棒針「匠」のよく使われる号数と便利なあみもの用品のセットです。持ち運び・保管に便利なキルティングケース入りです。 ●セット内容「匠」玉付き2本針(3・4・5・6・7・8・10・11・12・13・14・15号)「匠」4本針(6・8・10・12号)「匠」5本針(2・4号) カラーほつれ止2本、なわあみ針、棒針キャップ(小)、目数リング、段数リング、とじ針(No.15・18)※あみ針セットは予告なしにケースの柄、色を変更する場合があります。ご了承下さい。
16,800円







その2 ネックウォーマー(チョコミント) >>

| 編み物 子供用 | 手作りのお部屋 | TOPページ |