その11 ポンチョ(白×茶)

寒い冬に夜泣きする柊大を抱っこしてあやす旦那から
「柊大を抱っこしたまま、すっぽりかぶれるポンチョが欲しいなぁ。」と要望が。
オッケー!まっかせといてー。(^_^)v

家に余っている毛糸を長方形にザクザク2枚編んで組み合わせ、
柊大の肌に当たる内側にはチクチクしないように
フリースの生地を縫い付けました。

寒い冬、いくらでも泣いておくれ


ポンチョ(白×茶)



ポンチョ(白×茶)
端から10段ごとにガーター編みを6段入れ、毛糸針での刺繍を組み合わせました。
毛糸の量の関係上(白が多め)、参考にした本とは少し模様を変えました。

フリンジもベージュにしたかったんですが、白になっちゃいましたが結果オーライ?
長さももう少しあってもよかったなーとも思ってます。
ポンチョ(白×茶)
ポンチョは腕は自由で、お尻まであったか。
すでに柊大抱っこ用ではなく、日常的に私が一人で使ってます(笑)

あれ?そもそも旦那の要望じゃなかったっけ???いいのいいの。
ポンチョ(白×茶)
首周りは特にチクチク防止の為、毛糸とフリースは手縫いで縫い合わせた後、 フリースが少し外へ飛び出るようにたわませながらポツポツと縫い付けました。

首周りは引っ張ることが多そうなので、 毛糸が伸びることを考え、縫い目の感覚は長くして、きつくならないようにしました。
ポンチョ(白×茶)
裾は(すでに面倒くさかったのもありますが)強引に毛糸とフリースの生地をミシンで縫い合わせました。
(フリンジをつける前にミシン掛けをしました。)

ちなみにこのフリース、ハイシーズンを過ぎて買ったので1m380円でした。(ユザワヤ吉祥寺店)
2mも買っちゃった、30cmしか使わないのに・・・


[使った毛糸]
  品名 色(カラーNo) 個数 材質
DENVER SCAVDINAVIA
(デンバースカンジナビア) モヘア
301(茶) 4個 羊毛100% 40
DENVER SCAVDINAVIA
(デンバースカンジナビア) 純毛極太
201(白) 4個 羊毛100% 40


[編み棒]
 棒針 8mm

[その他用意するもの]
 フリース 150cm×30cm
 針、糸

[参考にした本]
「はじめてでも編める ショール&ケープ+ポンチョ(雄鶏社/740円)」






<< その9 ショール(ブルーグレー)  その11 ケープ(ピンク)>>

| 編み物 大人用 | 手作りのお部屋 | TOPページ |