その11 ケープ(ピンク)

さわり心地抜群!色もかわいい!と買った毛糸。
さて何を作ろう。(買う前に考えなさい)

いろいろ考えた結果ケープを作ることにしました。
出来上がったケープはとってもかわいいのですが、
かわい過ぎる故に(年齢的に)とても外で使える代物ではなく、
結局家の中用として使うことにしました。

寝起きが寒いときやいつまでも寝ない柊大にさっとかぶるだけで、
上腕部まですっぽり入って、とってもあったかいです。


ケープ(ピンク)



ケープ(ピンク) ケープ(ピンク)


ジャンボ鈎針で編んだので、すいすいあっという間に編みあがりました。
毛糸の手触りも最高だったので編んでる間に何度も頬に当ててました。

ケープの長さは肘辺りまであり、あったかいです。
使用した木製のボタンは5つで100円でした。

[使った毛糸]
  メーカー 品名 色(カラーNo) 個数 材質 g/m
YOKOTA&
CO.,LTD.
アンゴラたっち ピンク
(4)
8個 80% アクリル
20% 毛
(アンゴラ10%)
40/53


[編み棒]
 鈎針 7mm

[その他用意するもの]
 木製のボタン 2個

[参考にした本]
「はじめてでも編める ショール&ケープ+ポンチョ(雄鶏社/740円)」

 色違いの毛糸でショール(ブルーグレー)も作りました。





<< その10 ポンチョ(白×茶)  その12 ニット帽(ウォールナッツ)>>

| 編み物 大人用 | 手作りのお部屋 | TOPページ |