本店と農場界隈



  
「食味最高国吉米」が生産されれる国吉耕地(風太朗 メタセコイア上から 360°の大パノラマ)    ・・・・・・・下のスクロールバ−で右へ   ・・・・・・・・・・・・       ・・・・・・・・    ・・・・・・・   →    

                            

 


集落の中ほどに孤立していた風太朗的「メタセコイア」(北側から写す)

   これは、ボクが1961.3に植えたもの。43年間で、実測高ほぼ20m、
  胸高囲1.8m。しかし先端が枯れ始めていた。したがって、粘土質でかつ
  地下水位の高いこの付近での生育は、サスガのメタセコイアといえども
  この高さが限界らしい。
   2004.4.5に、雑報「縄文」の鈴木会長さんの御尽力によって伐採した。
   そして、このメタセコイアの後継として、
  相談所旧霞ヶ関支店前の並木樹」を植え、お天気相談所完全民営化の記念樹とした。→ →
 
 メタセコイアの後継樹「(2004年春植え)
手前に横たわるのが「メタセコイア」(重くて動かない)。後方はその切り株。







     
植樹後19年の樹高約10m(2023.2.15)    同20年:すくすく大きく。(2023.12.12)



 

 
満開の山桜を背景に(2012.4.10) 鳩が祝福(2011.4.17) 後方は遊喜太陽光発電所(2010.4.11)




第2若草山の芝焼き

障子に映った涼しげな「 ゴーヤーカーテンの影








ヒポクラテスの木(植樹1年目=高さ約1m:2022・8・14)

 
2年目:約2.5m(2023・11.28)

      
このように、高く、真っ直ぐに (新宿御苑)
50年後には、高さ50m



入り口付近の紅葉






☆ 近くの山から見た富士山
 
万木城跡から夕焼けの富士山(2005.12.24) ←の前方大多喜町伊藤大山から


 目次へ戻る